講座紹介

入門系講座 AI編
AIビジネス活用講座 ChatGPT(チャットGPT)編

チャットGPTに対して、的確な指示や質問をするための方法を学びます。伝え方(プロンプト)を学べばチャットGPTを幅広く活用することが可能です。
◆チャットGPTで大切なのは質問力
自分が期待するとおりの答えを返してもらうためには、的確な質問力や指示の出し方が鍵になります。この点を押さえればチャットGPTの活用の幅が大きく広がります。
◆目的に応じたプロンプトを学ぶ
この講座では、チャットGPTにさまざまな指示やお願いをしていきます。それぞれの目的に合わせたプロンプトの書き方を勉強していきましょう。
【標準受講時間】2~3時間
おすすめの講座
知って得するインターネットトラブル対応講座
- 入門系講座
インターネット上には、私たちに危害を加える「脅威」となるものが存在します。インターネットを「快適」に利用するためには、その「脅威」の存在を取り除く必要があります。脅威に対する予防法を知っていれば安心してインターネットを活用できます。また、脅威に直面したとしても、対処法を知っておけば被害を抑えることも可能です。この講座で、様々なネット上のトラブルについて正しい知識を身につけ、快適なインターネットライフを楽しみましょう。
パソコン入門講座
- 入門系講座
Windowsの概要、マウス操作、電源の入れ方・切り方などの基本操作を学びます。
スクラッチで学ぶ!はじめてのプログラミング講座
- インターネット編
今話題のプログラミングを楽しく学べる講座です。この講座では、ブロックをパズルのように組み合わせることでプログラミングの考え方を学べる「スクラッチ」というサービスを使います。難しい言葉を覚える必要がないので、年齢問わず、楽しみながら学ぶことができます。 ※本講座は「日商プログラミング検定 ENTRY試験」に対応しております。
無料体験を
随時受け付けています
商工会議所パソコン教室では、パソコンを始めたいと思われている方に「パソコン無料体験」を実施しています。
受講スケジュールや講座の進め方についても一人ひとりへ丁寧におうかがいさせていただきます。
下記よりお気軽にお問い合わせください。
少しでもご興味をお持ちの方は
お気軽にご参加ください。