教室紹介

埼玉県の商工会議所パソコン教室
さいたま商工会議所パソコン教室 浦和校
安心して続けられるパソコン教室
- 受講料1回(50分)1,200円
- 在籍受講生32,000名以上
※商工会議所パソコン教室の全教室合計
さいたま商工会議所パソコン教室 浦和校のPOINT



ご自分のペースで学べる教室です。
自分のペースで学習できるだけでなく、先生がいつでも質問できる距離で待機しています。みなさんの「わかった!」「できた!」の喜びのために、何回でも質問にお答えさせていただきます。
少しでもご興味をお持ちの方は
お気軽にご参加ください。
アクセス
- 最寄り駅からのルート
- JR 浦和駅西口より徒歩14分
JR 埼京線 中浦和駅東口より徒歩14分
- さいたま商工会議所パソコン教室 浦和校
- 〒 330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-15 さいたま 商工会議所会館1階
教室の特徴
-
JR 浦和駅西口より徒歩14分
国道17号線沿いの教室です。無料の駐車場もございますのでお気軽にお越しください。
-
試験会場の認定を受けた教室です
商工会議所パソコン教室は日商PC検定試験の試験会場に認定されており、 授業がある時間帯ならいつでも受験できます。教室で日商PC検定試験対策講座を受け、同じパソコンで試験に臨むことができます(一部教室を除きます)。
-
オリジナルテキストも無料でご提供
商工会議所パソコン教室の受講料は1回(50分)1,200円。授業で使用するオリジナルテキストは、講座に進まれるごとに無料でお渡ししています。
-
万全のサポート体制
パソコン教室には必ずインストラクターが常駐しています。わからないことがあればお気軽にご質問ください。受講途中での疑問や質問は、その場ですぐ解決できます。
-
全国に145教室 更に拡大中!
商工会議所パソコン教室は現在、全国に145教室。さらに数は増え続けています。多くの受講生のみなさまにご支持いただいているおかげで、教室ネットワークはどんどん拡がっています。
-
通いやすい時間割が魅力
お仕事で忙しい方や毎日予定が詰まっているという方も空いている時間に自由に調整が可能です。時間も1時間・2時間連続・3時間連続などその日の予定に合わせてご予約していただけます。
-
充実の講座数
当教室ではジャンルにとらわれない多数の講座をご用意しております。パソコンを使って習得できる知識は日常生活からビジネスといった、様々なシーンで役立てることが出来ます。
-
入会金は0円
商工会議所パソコン教室では年会費をいただいておりません。思い立ったら気軽に始められる。それが当教室の魅力でもあります。
-
受講生満足度ファースト
商工会議所パソコン教室は講座内容・費用・通いやすさ…あらゆる面において、全国各地の受講生より高い満足度を頂いております。
受講までの流れ
-
- 01無料体験に申し込み
- ご興味を持たれたら、まずはお近くの教室での無料体験にご参加ください。無料体験はお電話またはお申し込みページにて受け付けていますのでお気軽にお問合せください。もちろん、当校では無料体験後の強引な勧誘はおこなっておりません。安心してお問い合わせください。
-
- 02無料体験・教室見学
- 実際にパソコンに触れながら、操作を体験していただけます。また、必ず担当の講師がおりますので授業のこと、設備のこと、その他気になること、お気軽にご質問いただけます。
-
- 03スケジュール相談・入学申し込み
- ご希望のスケジュールや学習プランのご相談をお受けいたします。ご都合やスキルにあわせて一人ひとりに最適なプランをご提案いたしますので、ご希望のペースやプランについてぜひご相談ください。入学の手続きはその場でもすぐに行うことができますが、改めて後日お手続きしていただくことも可能です。
-
- 04お申込み手続きへ
- 無料体験を経て、後日に入学のお手続きを選ばれた方は、再度お近くの教室へお越しいただきます。必要な手続きを済ませ、晴れて商工会議所パソコン教室の受講生へ。具体的な受講スケジュールを決めてゆきます。
-
- 05いざ、受講開始!
- 講座がお決まりになりましたらオリジナルテキストを無料でお渡しさせていただきます。受講スケジュールを組み、授業開始となります。
無料体験を随時受け付けています
商工会議所パソコン教室では、
パソコンを始めたいと思われている方に「パソコン無料体験」を実施しています。
受講スケジュールや講座の進め方についても一人ひとりへ丁寧におうかがいさせていただきます。
下記よりお気軽にお問い合わせください。
- お電話での無料体験・お問い合わせは
-
048-711-5359
月木土 9:00~18:00 火水金 9:00~20:30
※祝日除く※お電話は営業時間内でのみ、お承りできます
少しでもご興味をお持ちの方は
お気軽にご参加ください。
料金・授業時間帯
授業時間帯一覧
授業開始 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1時間 | 10:00~ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2時間 | 11:00~ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
3時間 | 12:00~ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
4時間 | 14:00~ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
5時間 | 15:00~ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
6時間 | 16:00~ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
7時間 | 18:30~ | ○ | ○ | ○ | |||
8時間 | 19:30~ | ○ | ○ | ○ |
曜日、時間は固定されなくてかまいません。表の中でお好きな曜日・お好きな時間に通っていただけます。お仕事で忙しい方や毎日予定が詰まっているという方も空いている時間に自由に調整が可能です。時間も1時間・2時間連続・3時間連続などその日の予定に合わせてご予約していただけます。
料金一覧表
月4回 コース |
月8回 コース |
月12回 コース |
月16回 コース |
月20回 コース |
|
授業料 1回 ¥1,200 |
¥4,800 | ¥9,600 | ¥14,400 | ¥19,200 | ¥24,000 |
機器使用料 1回 ¥300 |
¥1,200 | ¥2,400 | ¥3,600 | ¥4,800 | ¥6,000 |
教室維持費 月 ¥1,500 |
¥1,500 | ¥1,500 | ¥1,500 | ¥1,500 | ¥1,500 |
合計金額 | ¥7,500 | ¥13,500 | ¥19,500 | ¥25,500 | ¥31,500 |
表示価格は全て税込となります
1か月に何時間通われるかでコースをお選びいただきます。表の時間数以外でも、4回以上からお好きな回数でお申込みが可能です。
オリジナルテキスト無料!講座に進級される際に、オリジナルテキストを無料でお渡しさせていただきます。
おすすめの講座
初心者脱却!パソコンなぜ?なに?講座
- 入門系講座
パソコンに関連する様々な疑問を解消して安全に楽しくパソコンライフを楽しみましょう!
最速!時短!ワードテクニック活用講座
- オフィス系講座
ワードをもっと便利に活用できるショートカットキーや オプション設定、マクロなどさまざまな操作を学びます。
知って得するインターネットトラブル対応講座
- 入門系講座
インターネット上には、私たちに危害を加える「脅威」となるものが存在します。インターネットを「快適」に利用するためには、その「脅威」の存在を取り除く必要があります。脅威に対する予防法を知っていれば安心してインターネットを活用できます。また、脅威に直面したとしても、対処法を知っておけば被害を抑えることも可能です。この講座で、様々なネット上のトラブルについて正しい知識を身につけ、快適なインターネットライフを楽しみましょう。
- お電話での無料体験・お問い合わせは
-
048-711-5359
月木土 9:00~18:00 火水金 9:00~20:30
※祝日除く※お電話は営業時間内でのみ、お承りできます
少しでもご興味をお持ちの方は
お気軽にご参加ください。
講師からのコメント
渡邉 先生
日商PC検定 文書作成2級 データ活用2級 プレゼン資料作成3級 日商簿記3級 弥生会計インストラクター
はじめまして、渡邉です。 “パソコン”って触ったことがないと、最初はどうも取っ付きにくいですよね。 何事も初めはみんな初心者です。 解らないこと、出来ないことが多くて当たり前です。 怖がらずにアットホームな環境で私たちと一緒にゆっくりじっくり学んでいきましょう。
松原 先生
パソコンを使い続けて、数十年になりますが、あきることがありません。 パソコンって本当に便利で楽しいものです。 とても身近なものとなったパソコンの楽しさをみなさんにも実感していただけたらと思います。
髙田 先生
受講生の皆さん、こんにちは パソコンが日常生活で欠かせない今、楽しく使えるように全力でサポートします。 私も日々勉強中です。 目標に向かって一緒に頑張りましょう。 よろしくお願いします。
小泉 先生
こんにちは! パソコンってなんだかよくわからない、 そんな風に感じたことはありませんか? 私も毎日新しいパソコン知識に触れる日々です! わからないことや気になることを少しずつ一緒に解決していきましょう!! 教室でお待ちしてます♪